甥っ子や姪っ子に子供が生まれたら、出産祝いを贈ると思いますが、いくらの金額の何を贈れば良いのでしょう。
ここでは
・甥や姪への出産祝いの金額
・プレゼントは何にするか
・出産祝いを渡す時期
についてご案内しますので参考になさってください。
スポンサードリンク
姪や甥の子供の出産祝いの相場
さっそくですが、甥っ子や姪っ子など親戚の出産祝いは一般的には1万円~3万円が相場です。私は親戚が出産したときは1万円くらいの物を贈りましたし、母は姪が出産したときは3万円を贈っていました。
贈るものは大きく分けて、
・現金
のどちらかです。
出産祝いをもらった人の意見では、
・おむつをもらったが、消耗品なので助かった
・自分では買わないブランドベビー服をもらった。可愛くてお出かけ用にしている
・その人が自分たちのことを考えて品物を選んでくれたのが嬉しかった
・他の人がくれたものと同じ品物。消耗品でもないので扱いに困った
・服をもらったが、すぐに成長しサイズが合わなくなり、着る機会がなかった
・赤ちゃんにはお金がかかるので現金をもらえて嬉しかった
・趣味の合わないベビーグッズを贈られるより現金の方が断然良い
・これから何かと入り用になるから現金をもらえて助かった
・現金よりプレゼントの方が自分たちのために選んでくれた感じがして嬉しい
・なんとなく味気なさを感じた
現金だと味気ないと思う方は、現金とプレゼントを合わせて贈っても良いと思います。
また、現金ではなく商品券を贈るという方法もありますよ。
余談ですが、甥・姪に生まれたお子さんが双子だった場合は、出産祝いは1.5~2倍を目安に送ります。おそろいの品を色違いなどで2つプレゼントすると喜ばれるかもしれませんね。
次は、出産祝いのプレゼントにはどんな種類のものがあるかをご紹介しますね。
姪や甥の出産祝いのプレゼントは何がいいか
あなたが甥っ子さんや姪っ子さんと親しい間柄でしたら、予算を伝えた上で何が欲しいか聞くと良いでしょう。
なぜなら、上の章でも書きましたが、贈った品物が被ってしまった、すでに持っているものだった…ということを防ぐためです。
甥っ子さんや姪っ子さんは遠慮するかもしれませんが、欲しいものをもらえた方が助かりますし、それで喜んでもらえたらこちらも嬉しいですよね^^
反対に、何が欲しいか聞く機会がない場合は、商品券(ギフト券)や現金を「赤ちゃんのために好きなものを買ってね」と贈るのが無難です。
何が欲しいか分からない場合でベビー服などをプレゼントするなら、好みの別れるデザインは避けてシンプルなものを選びましょう。
さて、プレゼントの種類ですが
・よだれかけ(スタイ)
・おくるみ
・おもちゃ
・靴
・赤ちゃん用の食器
・抱っこ紐
・アルバム
・紙おむつ(おむつケーキ)
・タオル
・ベビー用スキンケア
・おしりふき
など、甥の子や姪の子のベビー用品が一般的です。
この他にも出産を頑張ったママ宛てのプレゼントとして
・授乳しやすい服
・ベビーキャリー
・アクセサリー
・リラクゼーショングッズ
・花
・雑貨
・美容グッズ
・ハンドクリーム
・入浴剤
を贈るのもアリです。
【参考記事】
・出産祝いのプレゼントで迷ったら!喜ばれる定番人気アイテムはコレ
出産祝いを渡す時期
まず、必ず出産を無事終えてから出産祝いを贈りましょう。出産の際にトラブルがおこる可能性もあるからです。
同じように、産後に赤ちゃんや母親の体調が良くないようなら、無事退院したと分かるまではお祝いを贈らずに様子を見た方が良いです。
自宅へ伺い直接渡す場合は、出産を終えたお母さんが落ち着いてから、退院後2週間~3週間くらいにします。その際は必ず事前に相手の都合を確認してから伺いましょうね。
配送するなら出産後1週間~1か月を目安に送ります。
その際、一緒にちょっとしたメッセージを添えると喜んでもらえますよ。
【参考記事】
・出産祝いの手紙の書き方と文例をご紹介!
また、産後は自宅でなく実家にいることも考えられますので、送り先を聞いておいた方が良いでしょう。
私の親戚の時も出産後に連絡をしたら実家に帰っていたので、実家宛てに出産祝いを送りました。
産後は1週間ほどで退院する方が多いようですので、プレゼントを病院に送るのは避けます。
甥の子や姪の子の出産祝いまとめ
身内が増えるのは嬉しいことです。
大事な甥っ子さんや姪っ子さんとかわいい赤ちゃんのために、ふさわしいプレゼントを贈れると良いですね。
私の親戚も、相手が気遣って贈ってくれたものなら何でも嬉しいと言っていました。
あなたが一生懸命選んだものなら、きっと喜んでくれると思いますよ。
【出産祝いの記事】
・出産祝いのプレゼントで迷ったら!喜ばれる定番人気アイテムはコレ
・出産祝いの手紙の書き方と贈る方法とメッセージ文例をご紹介!
【姪や甥の記事】
・甥っ子や姪っ子の誕生日プレゼントはいつまで渡す?迷うあなたへの解決案
・甥や姪への小学校の入学祝いの相場とプレゼント選びと渡す時期
・甥っ子や姪っ子の結婚祝い
コメント