本ページはプロモーションが含まれています。

お中元の断り方、会社の取引先へのお断り文例とお中元をやめるタイミング


 
毎年贈られてくるお中元。気持ちは嬉しいですが、全て贈り返すのも結構手間がかかります。
 
断ることもできますが、仕事関係の方や取引先の方だとなかなか言いだせないですよね。
 
ここでは
 
・ビジネス関係の人からのお中元を断る方法
・お中元お断りの文章の例
・どのタイミングで手紙を出すか
 
を解説します。
 

スポンサードリンク

  

お中元の断り方~会社関係や取引先の人から贈られて来ないようにする

  • 相手に不快な思いをさせないため、やんわりと断る方法
 
贈られてきた品物はそのまま受け取ります。
 
お返しをするときに、同じくらいの金額または少し高価な金額の品物を贈ります。
 
感謝の気持ちと角が立たないようにお断りする旨を書いた手紙を一緒に送りましょう。
 
 
  • 会社の規則で受け取れずキッパリと断る方法
 
感謝の気持ちと受け取れない理由をハッキリと書いた手紙を、贈られてきた品物と一緒に送り返します。
 

お中元お断りの手紙の文例

平素は別格の御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
 
お中元の品を確かに頂戴いたしました。
お心づかいを頂きまして、ありがとうございます。
 
ご厚意は大変ありがたく存じますが、今後は、どうかこのようなお気づかいはなさいませんようにお願いいたします。
 
○○様のごますますのご活躍をお祈りいたします。
 
 
会社の決まり事で受け取れない場合は、「会社の規則で」のように理由を添えます。
 
盛夏の侯、○○様にはご健勝のことと存じます。
 
先日、お中元の品頂戴いたしました。
お心づかいを頂きまして、ありがとうございます。
 
ただ、大変申し訳ないのですが、会社の規則でお取引様からの贈り物は、ご遠慮させていただいております。
大変心苦しいのですが、お気持ちだけありがたく頂戴いたしまして、お品はご返送させていただきます。
どうか、今後はこのようなお気づかいはなさいませんように、よろしくお願い申し上げます。
 
○○様のますますのご活躍をお祈りいたします。

お中元をやめるタイミング

会社の規則でお中元を受け取れないなら、今年いただいたお中元を送り返すタイミングでお断りできますが、ハッキリとした規則が無いと、すぐやめていいものか悩みますよね。
 
その場合、少しずつ品物の金額を下げていく…という案もあります。
 
いきなり今年やめるのではなく、ちょっとずつ金額を下げて最後には暑中見舞いのはがきに変える形です。
 

スポンサードリンク

また、お中元はやめて、お歳暮だけ贈るということもできます。
 
お中元は、半年間のお世話に対するお礼です。
お歳暮は、一年間のお世話に対するお礼です。
 
ですので、お歳暮の方が感謝の度合いが強いものになります。
 
お中元は「一年に一度のお歳暮では感謝が足りない!」というときに、冬のお歳暮に加えて、夏にもお中元をプラスで贈る…というものなんですね。
 

まとめ

お中元を断るのは結構勇気がいるかも知れませんが、手紙にきちんとした理由を添えれば相手も納得されることと思います。
 
思い切って断ってみても良いのではないでしょうか。
 

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました