母の日のプレゼントの定番といえばカーネーション。
私も毎年あげています。
でも…
花も良いけど、気分を変えて別のものを贈ってみようかな…
事情があって花は贈れないんだよな…
という時、花以外のプレゼントって何があるのでしょうか?
カーネーションを贈りたい方はこちら⇒母の日のカーネーション珍しいもの3選
お金をかけないで喜んでもらう方法⇒母の日にあげたいお金をかけないプレゼント
スポンサードリンク
母の日のプレゼントで花以外におすすめのもの
では、母の日のプレゼント候補に上がるカーネーション以外のおすすめをご紹介しますね。
- 母が好きなもの
- 雑貨
- 食べ物
- 家電
- キッチングッズ
あなたのお母さまが好きなものです。
好きな銘柄のコーヒー、紅茶。洋服、アクセサリーなど…
何が好きか分かっている場合は間違いなしですね。
ブランド物のキーホルダー、ポーチ、化粧品など。
意外と良いプレゼントが傘。実用的で必ず使うものですよね。
母の日は梅雨も近いですし、これから来る夏のために日傘も良いでしょう。
花以外といえば定番のスイーツやお取り寄せグルメ。様々なものがありますね。
ケーキをプレゼントして一緒に食べるという方もいらっしゃいます。
スポンサードリンク
意外と盲点なのが、母親世代が詳しくない家電やキッチングッズなど。
若い方が知っている便利グッズも、お母さまは知らないことがあります。
家事が楽になるものなども喜ばれます。
電気ケトル、食器洗い機、オーブンレンジ、掃除器やルンバ…
家電とは違うかもしれませんが、私の友人で母にスマホを買ってあげたという人がいました。
今では使い方も覚えて、毎日メッセージを送り合っているそうです。なんだか素敵ですね。
鍋、フライパン、フライ返しやお玉のセットもあります。
フライパンといえば、母に平野レミさんのレミパンをプレゼントしたことがあるのですが、使い勝手が良いらしく今でも毎日使っています。これはあげて良かった、大成功でした。
母の日のプレゼントで母が喜ぶものは?
花以外で人気があるのが、一緒に食事をすること。
特に離れて生活していると、子供の顔を見たいという親御さんが多くいらっしゃいます。
一緒の時間を過ごすのも立派な親孝行なんですね。
それに、私も大人になってみてわかりましたが、家事って大変です。
ランチやディナーに行けば、食事を作らなくて良いのでお母さまも楽ですよ。
お母さまに楽をさせてあげたいという場合、一日家事を代わるというやり方も。
いつも忙しいお母さんに自由な時間を楽しんでもらう…という、心がこもったプレゼントです。
あなたのお母さまが何が喜ぶのか、どうしても分からないという場合、直接聞くという方法もあります。
聞きやすい環境であれば、これが一番確実かもしれませんね。
今年の母の日はプレゼントに意外な○○を贈ってみよう!
実は、最近流行っている体験型ギフトというものがあります。
お食事や温泉旅行など、カタログから好きなものを選んで体験できるんです!
お母さまに好きな宿やお店を選んでもらって一緒に行くことができます。
- 好きな場所を選んでもらえる
- 一緒に食事もできる
- 家事をしなくても良いから喜ばれる
- 親子で思い出作りができる
- あなたも一緒に楽しめる
…と、良いことづくしですね。
あなたのお母さまが出かけるのが苦手でなければ、意外性のある体験型ギフトを贈ってみてはいかがでしょうか。

体験型ギフトを贈るならEXETIME

まとめ
1年に一度の母の日。
お母さまへ日頃の感謝を込めて、喜んでもらえそうなプレゼントを考えてみましょう。
【母の日特集】
カーネーション珍しいもの3選!プリザーブドフラワーや可愛いアレンジ
お金をかけないプレゼントお母さんが喜ぶサプライズ案
父の日はこちら⇒父の日のプレゼント珍しいもの3選!ユニーク・意外性のあるOO
スポンサードリンク
コメント